ChatGPTやCopilot ChatでEnterで改行する方法
2025/06/23 公開
はじめに
ChatGPTやGeminiを使っていて、「あ、まだ入力中だったのに…!」とEnterキーでうっかり送信してしまった経験、ありませんか?
自分はよくあります。
どうにかEnterで改行してくれるようにできないのかと思って、設定を見てみてもなかったので、無理か…と諦めていましたが、Google拡張機能を探すと、その解決策がありました。それがこちらです。
ChatGPT Ctrl+Enter Senderについて
導入は簡単で、拡張機能を追加するだけです。
それだけでChatGPT内でEnterキーを押下したら、改行されるようになり、Ctrl+Enter(Command + Enter)で送信ができるようになります。
ChatGPTだけでなく、perplexity、Gemini、Claudeなどにも対応しているみたいです。
拡張機能のアイコンをクリックしてトグルでオンオフも切り替えられます
簡単ですね。🙌
VSCodeのCopilot ChatでもEnter改行できないかみてみる
VSCodeのCopilot ChatでもデフォルトでEnter送信になっているので、Enter改行に変更できないか調べてみました。
https://github.com/orgs/community/discussions/86624#discussioncomment-8103638
同じことを考えている人がいました
変更手順
-
VSCode 左下の設定アイコンからコマンドパレットを開く
-
Preferences: Open Keyboard Shortcutsと入力し、キーボードショートカットを開く
-
workbench.action.chat.submit
を入力 -
鉛筆アイコンを押下し、任意の組み合わせのキーを押してEnter
これでVScodeのCopilot ChatでもEnter改行できるようになりました!
まとめ
地味だけど、日々のストレスが減るって本当に大きいですね。
またこういった便利なツールがあればどんどん紹介していきたいと思います!